アリゾナからカルフォルニアへ 〜青二才がつづる備忘録〜

このブログでは自分が感じたことを面白おかしく、ときにはみなさんの生活に彩りを与える有益なものから、自分のことをひたすらつらつら書くといった無益なものまで書いていこうと思います。よかったら読んでみてください!

ブログをはじめたきっかけ

さっきの記事の続き

 

 

そういえば、わたくしがはてなブログをはじめたきっかけとなったブログがあります。

それはこれっ

http://www.futaba1107.com/

 

このブログを書いている人は去年の新年が開けて、すぐの週末に行ったイベントの主催者の方。

わたくしよりも一つ歳上の方なんです。

おそらく当時27才だった気がするな〜

 

その方は教員をやっている方で、主に教育をテーマに記事を書いてます。

描く内容も読みやすくて内容もビジネス書を読んでいるような感覚でとってもためになります

 

良かったら読んでみてください!

 

 

p.s.

わたくしはふたばさんのまわし者ではありません笑

 

それではっ

 

 

継続は力なりって耳にタコができるくらい聞いたけど、本当だよな、耳タコ

はろー

わたくしジョニーです。

モチベが高いので、もう一つ投稿しようと思います。

アウトプットをする習慣とMacBookの操作の練習を兼ねてね!

あとは継続的にブログを描く練習!

 

昨年もブログ書いていた時期があったのですが、今日一年ぶりくらいに読んでみた

https://joethejohnny.hatenablog.com/

 

努力は嫌いです

そういえばそんな記事書いてたっけな笑

その当時は公務員を目指していて、仕事終わり、週末になるとよく勉強しに行ってたな

よく勉強していた行政センターがあったんだけど、高校生の集中力の高さにびっくり

年齢も10個近く離れているのにすごいなーって尊敬してたんだよな

 

高校生のみなさんへ

まだ何も成し遂げていないわたくしからの助言ですが、何か目指しているものがなければ勉強しておいた方がいいですぜ

ミュージシャンになりたい、声優になりたい、スポーツ選手になりたい

そう思って頑張ってる人はそのまま頑張ってください

あなたが極めようとしてるものは、身に付けたいスキルが身に付くだけでなく、

人との出会い、成長をもたらしてくれます

今だったらココナラというアプリもあるし、個人間でお金をもらって誰かに教えることもできるしね

そのジャンル専門のyoutuberになってもいいですし、

わたくしみたいにブログを書いて読んでくれる人に価値を提供してあげることもできるしね!

可能性が広がるばかりです。

 

話を戻すと、読み返してみると、意外にも書いている内容が去年と変わりすぎてびっくり!

この一年でわたくしは何か変わったのかなーって、少し憂鬱になっていたけど、

変化はあったんだなーって思った

 

考え方が変われば、吐き出される内容も変わるよな、安心した

まだ書きたいことがあるから次の記事も書こう!

 

それではっ

新しい出会い

はろー

わたくしジョニーだよ

 

お盆休みもあと残り3日になってしまいましたねー

早い早い

 

仕事をしていると、早く長期休み来ないかなーって思ったりするけど、

いざ休みになると意外にもぼんやり過ごしてるんだよねー

 

正社員の人はお盆休みがあっても月給制だからほんとに特だよなって思います。

 

そろそろ画像を入れていこうかなって思ってるけど、macに送ったりする作業しなきゃだから今のうちにスマホで送り込むのです。

 

送信完了っと!

f:id:johnnynext:20190816120103j:plain

わたくしが住んでるシェアハウスの猫

前もブログ書いてた時もお気に入りのyoutube動画とか貼ってたりしてたなー

 

2019年もとっくの昔に折り返し地点にきているので、時間をもっと大事にしていきたいなー

 

ほんっと時間がすぎるのが早すぎる

だけど、時間がないという感覚は生産性を下げるらしいと偉い人が言ってました。

 

夏は暑くて嫌になりますが、限られた2019年の夏を噛みしめながら過ごしていきたいと思います。

 

それではっ

新たな始動

はろー

わたくしだよ!みんな元気かな〜?

 

わたくしは元気です

メンタル的に不安定でしたが、そういうときの気持ちの落とし所が見つかりました。

これからはより多くの刺激を堪能しつつ、より自分が向上できそうです

 

さて、興味がないかもしれませんが、なぜ不安定だったかというと、ここ一ヶ月で様々な変化があったから

・住むところが変わったこと

・以前、わたくしのメンター的な人と再び連絡を取るようになったこと

・学生時代の仲良かった友達と2年ぶりに再会したこと

・わたくしの人生の方向性が定まったこと

・はじめましての人とよく会うようになったこと

・LINE以外のSNSをやるようになったこと

 

うん、実際に自分でアウトプットしてみると、変化があったんだなーって実感します。

 

これから上にあげたもの一つ一つを後々のブログで解説していこうと思います

 

誰得か分かりませんが、今回の記事は自分自身の備忘録としてここで終えたいと思います。

 

それではっ

 

 

 

My sweet Engel Kasumi Arimura

When I am cool boy, I can marry Kasumi Arimura.

When I am tall boy, I can marry Kasumi Arimura.

You are so beautiful. You're so very lady.

You're so pretty. You're so sweet engel.

 

タイトルは曲名 上の英文は歌詞のワンフレーズ

この歌詞があることはこの歌詞を書いた人もいる訳で、、

 

この歌詞を書いた人は、当時歌詞を作ったのがはじめてだったらしく、

俺って天才じゃね!?」

と勘違いしたようで、

そのときの恋人に、この歌詞を披露したら、

「すごいすごい!こんな歌詞書くなんて天才だね!」

と褒められてラインが2日帰って来なくなったらしいです。

 

そのショックで作詞の才能を失ったそう、、 

 

みなさんも自分が作った作品を披露するときは気をつけましょう

最高の文章とは?

はろー

2日目もブログを書くことが出来ました。

とりあえず一日坊主は回避!笑

あと二日頑張れば三日坊主を乗り越えることができるのか!

頑張ろ

 

このブログを書いている主にも名前と一人称があった方がいいと思うので、

とりあえず一人称は「わたくし」に設定します

名前に関しては、まだ本名をさらけ出す勇気がないのでまた後ほど!

 

 

さて本題に入ります

最近わたくしが感じること

 

上手な文章って人によって違うと思うけど、わたくし的には老若男女問わず、読みやすくイメージでいうと、頭にすーっと浸透していくような文章なのかなって思います。

 

わたくしの職場には、未経験の人が業務を行うときに使用するマニュアルがあります。

わたくしが所属する部署の責任者は、マニュアルを作成する担当に「誰が読んでもその業務ができるようなマニュアルを作ろう」と言います。

 

そこでわたくしは気付く訳です。

 

確かにそうだよな

 

文字ばかりの本や新聞を読む人が多いのは、

面白いのもあるけど、単に分かりやすいからだと思います。

 

どんなにセンスの良い言い回しが出来ても、難しい言葉を使った文章を作っても読み手が分からなかったら意味ないよな〜

 

難しい文章、固い文章を書いたところで書き手自身の自己満足

 

わたくし自身も最初はバカっぽい文章でも、誰が読んでも内容がすっと入っていくような文章が書けるよう頑張ります。

 

ではでは、そんな感じで〜

始動

はろー

MacBookの購入に一ヶ月かかり、最近ようやく手にすることが出来ました。

届いてからも初期設定に手間がかかって、またさらに時間が経ち、

過去のブログを引き継ごうとしたら上手くいかず

開始が今になってしまいました。

 

time is money

時間ってほんと大事だなあと

 

時間を失った分、こっから巻き返したいなぁと思います。

みなさんよかったらみていってください!!